ニュースリリース
- 最終更新日:2024.9.30
- 日立Astemo株式会社
米国インディカー・シリーズ2024シーズン閉幕
ジョセフ・ニューガーデン選手はインディアナポリス500で2年連続勝利
最終戦ナッシュビルにおいて3位表彰台を獲得したジョセフ・ニューガーデン選手
日立Astemo株式会社(以下、日立Astemo)は、9月15日に米国テネシー州ナッシュビルで開催されたインディカー・シリーズ2024最終戦をもって、名門チーム・ペンスキーとのスポンサー契約13年目となる2024年シーズンを終えました。同チームの車両No.2のドライバーであるジョセフ・ニューガーデン選手は、本年5月に開催された世界三大レースの一つであるインディアナポリス500で2年連続の優勝を果たしています。これはインディアナポリス500のレース史上22年ぶりの快挙であると同時に、チーム・ペンスキーによる同レース通算20勝という大きな節目となりました。
日立Astemoはインディカー・シリーズにおいて、シボレー製2.2Lツインターボ・エンジンに燃料システム製品を供給しており、シボレーが2012年にインディカー・シリーズに復帰して以来、通算9度目のマニュファクチャラー・チャンピオンシップ獲得に貢献しました。
日立Astemoアメリカズのシニアバイスプレジデント(Sales&Marketing)、ロブ・シャープは、以下のように述べています。
「チーム・ペンスキーおよびシボレーと連携しながら2024年シリーズの閉幕を迎えることができ、大変うれしく思います。ニューガーデン選手とチーム・ペンスキーの輝かしい成績に敬意を表します。」
Hitachi Astemo Americas シニアバイスプレジデント(Sales&Marketing)のロブ・シャープは、シーズン開幕にあたり以下のように述べています。
ニューガーデン選手は、米国テネシー州出身の32歳、インディカー・シリーズにおいて最も成功したドライバーの一人です。同選手は、2024年には、インディアナポリス500で2年連続して優勝し、加えて、2011年のインディ・ライトおよび2017年、2019年のインディカー・シリーズにおいても年間シリーズチャンピオンに輝いています。また、今シーズンには、インディカー・シリーズにおける通算30勝以上を達成しました。
2024年6月には、チーム・ペンスキーと日立Astemoは、2025年以降のインディカー・シリーズのスポンサーシップ継続に合意しており、日立Astemoのコーポレートカラーである赤色を施した車両No.2には、Astemoロゴが車体側面とリアウィングに掲げられます。
日立Astemoのモータースポーツの情報は、当社ウェブサイトをご覧ください。
会社概要
- 日立Astemo株式会社
-
本社:東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
事業内容:自動車部品および輸送用ならびに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売およびサービス